スポンサーサイト - --.--.-- --
pinkさん家のドタバタ旅行記 2011の巻 part3 - 2011.09.04 Sun
東京在中2日目は
ディ○ニーランド\(^o^)/
前日コンビニで仕入れてた朝食をホテルの部屋でいただき
いざ出陣

ディ○ニーホテルに宿泊した人の特典で、他のゲストより15分早く入場出来るため、もうダッシュで準備し(朝、一番時間がかかるのはおやじのトイレです)、専用ゲートへ
この日は、凄い人出が予想されるため開園時間が35分も早くなったので、私たちは8時10分に入場することが出来ました
それから閉園間際まで、約13時間。遊んだ、歩いた水にぬれた
プーさんのハニ○ハントからはじまり、ピノキ○の冒険旅行→白雪○と7人の小人→ミッ○ーのフィルハーマジック→バズライト○ヤーのアストロブラスター(ファストパス)→グランドサーキットレースウェイ→クールザヒート(ショー)→ミートミッキー→スプラッシュマウンテン(ファストパス)→クールザヒート




大量に汗をかいたので一度ホテルへ戻り、シャワーを浴び、おやじはビールを飲み
もう一度、パークへ
早めの晩御飯を“レスト○ン北斎”でいただき
キャプテンEO→ロジャーラビットのカートゥーンスピン→ミートミッキー(2回目)→ガジェットのゴーコースター→グランドサーキットレースウェイ(2回目)
ときどき、この時期限定の食べ物を食べたり、お買い物したり・・・・

よくよく考えると、ディズ○ーランドの右側だけで行動してました
携帯についている万歩計は20000歩を示しておりました
疲れた足に、湿布を貼って、早々に就寝いたしました
次回は、最終回ディズ○ーシー編をお送りします

にほんブログ村
↓もひとつポチ★お願いします。↓

人気ブログランキングへ

バレリーナのたまご達はこちら
ディ○ニーランド\(^o^)/
前日コンビニで仕入れてた朝食をホテルの部屋でいただき
いざ出陣


ディ○ニーホテルに宿泊した人の特典で、他のゲストより15分早く入場出来るため、もうダッシュで準備し(朝、一番時間がかかるのはおやじのトイレです)、専用ゲートへ
この日は、凄い人出が予想されるため開園時間が35分も早くなったので、私たちは8時10分に入場することが出来ました
それから閉園間際まで、約13時間。遊んだ、歩いた水にぬれた
プーさんのハニ○ハントからはじまり、ピノキ○の冒険旅行→白雪○と7人の小人→ミッ○ーのフィルハーマジック→バズライト○ヤーのアストロブラスター(ファストパス)→グランドサーキットレースウェイ→クールザヒート(ショー)→ミートミッキー→スプラッシュマウンテン(ファストパス)→クールザヒート




大量に汗をかいたので一度ホテルへ戻り、シャワーを浴び、おやじはビールを飲み
もう一度、パークへ
早めの晩御飯を“レスト○ン北斎”でいただき
キャプテンEO→ロジャーラビットのカートゥーンスピン→ミートミッキー(2回目)→ガジェットのゴーコースター→グランドサーキットレースウェイ(2回目)
ときどき、この時期限定の食べ物を食べたり、お買い物したり・・・・

よくよく考えると、ディズ○ーランドの右側だけで行動してました
携帯についている万歩計は20000歩を示しておりました
疲れた足に、湿布を貼って、早々に就寝いたしました
次回は、最終回ディズ○ーシー編をお送りします
スポンサーサイト

にほんブログ村
↓もひとつポチ★お願いします。↓

人気ブログランキングへ

バレリーナのたまご達はこちら
● COMMENT ●
トラックバック
http://otyoushi.blog109.fc2.com/tb.php/348-7a24407d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)